冗談抜きで家が建つほど服を買った俺のファッションブログ

かすかすぴっぴ

ファッション好きな方、どぞ

スキニーデニムの裾の長さはどれくらいが良い?メンズはセルフ加工で切りっぱなしもあり!?

スキニーデニムの裾の長さはどれくらいが良いの?

 

こんにちは。kspippiです。

 

今日はですね、スキニーデニムの裾の長さについてお話させて頂きたいと思います。

 

ほら、スキニーデニムの裾の長さって、どれくらいにしようか迷うじゃないですか。

 

雑誌とかスナップを参考にしようにも、いろんな長さで履いている人がいますから、なかなか参考にしづらかったり。

 

また、リフォーム店で実際に丈詰めをするも、裾の長さをどれくらいにしたら良いのか分からなくなった……なんて経験もあるのではと思います。

 

そこで今回、僕から’’スキニーデニムの裾の長さを決めるコツ’’をご提案したいと思います。

 

というわけで、今回のお題に興味があるメンズのみなさん。引き続き記事をお読み下さい!

 

スキニーデニムの裾の長さを決めポイントは、靴に合わせること!

 

スキニーデニムの裾の長さ。これはスキニー愛好家のみなさんにとって、非常にシビアな問題です。

 

スキニーってとにかくシルエット重視! ですから、裾の長さの調整をミスるとせっかくの美シルエットが台無し。だから、ことスキニーデニムにおいては、裾の長さがめちゃくちゃ重要なわけです。

 

じゃあ、スキニーデニムの裾の長さはどれくらいにしたら良いのか……ということなんですが、コレにはコツがありまして。それは以下の通りです↓

 

靴に合わせて決めること

 

そうです。スキニーデニムの裾の長さは、そのジーパンと一緒に履く靴に合わせることがポイントなんです。

 

なぜなら、たとえ同じ裾の長さだったとしても、履く靴によってかなりシルエットが変わるからです。

 

たとえばスニーカーでも、コンバースみたいなシュッ! としたやつもあれば、ニューバランスやリーボックのポンプフューリーみたいな、ボリューミーな靴もありますよね。

 

前者の場合、裾がストンと落ちて、全体のシルエットはシャープになります。例えばこんな風に↓

 

f:id:kspippi:20170615130528p:plain

 

一方、後者とスキニーデニムを合わせた場合、裾がクッションしてシルエットが崩れがち。こちらはこのようですね↓

 

f:id:kspippi:20170615130549p:plain

 

よって、スキニーデニムの裾の長さを決める際は、

 

  1. まず、どの靴と合わせるのかを考える
  2. その靴と合わせたとき、どんなシルエットになって欲しいのか

 

これら2点を意識することが大事です。

 

要は、イメージが大切ということですね。自分の理想を明確にして、そこに合わせていく。こうすれば良い感じにスキニーデニムの裾の長さを決めることが出来ます。

 

例えば、コンバースやブーツと合わせることを前提に考えた場合、おそらくだいたいの方が、スキニーデニムをシュッとした感じに履くことをイメージするはずです。

 

なら、気持ち丈を短めにして、裾がクッションしないくらいに合わせた方が良いです。こうすれば、よりシルエットが美しくなりますからね。

 

一方、ニューバランスやポンプと合わせる場合には、敢えて裾を眺めに残し、足下でスキニーデニムの裾をクッションさせる……というコーデも考えられます。ちょっとストリートな雰囲気ですね。

 

この場合は、スニーカーを履いた状態で、スキニーデニムの裾が2〜3クッションするくらいにすると良いでしょう。これを意識することで、良い感じのストリート感を楽しむことが可能です。

 

繰り返しとなりますが、スキニーデニムの裾の長さを調整する際には、靴に合わせて決めること。今後はコレを意識してして下さい。きっと上手くいきます。

 

スキニーデニムの裾を、セルフ加工で切りっぱなしに!

 

せっかくなので、こちらもお話しておきましょう。スキニーデニムの裾をセルフ加工するのはどうなのか、というお題。

 

で、スキニーデニムの裾のセルフ加工と言えば、やはり’’切りっぱなし’’が思い浮かびますよね。僕はまっさきにコレをイメージしましたし、おそらくみなさんもそうなのではないでしょうか。

 

それで、スキニーデニムの裾をセルフで切りっぱなしにし、加工するのはどうなのか……ということなんですが、コレはもう全然アリですね。むしろ積極的にやって欲しいくらいです。

 

その際の裾の長さの調整は、これまでにお話した通りです。靴に合わせて決めて下さい。

 

もう一つ、裾の切り方なんですが、これはもうハサミを入れるだけでOK。長さが決まったら、余分な裾をザクザクとカットしていきましょう。

 

ただ、これだけだとあまりにも切りっぱなし感が強いです。なんかただ切っちゃっただけ、みたいな。

 

そこでさらに手を加えましょう。その方法は、洗濯です。

 

切りっぱなしにしたデニムは、洗いをかけるとよりそれっぽくなります。具体的には裾から糸が吹き出し、若干フリンジっぽくなるんですね。この自然なダメージ感がかっこう良いんです。

 

ここで参考画像を一つ↓

 

f:id:kspippi:20161215150745j:plain

 

これ、僕の今日の足下なんです。履いているデニムはリーバイの646で、ぜんぜんスキニーじゃないんですけどね。まぁイメージにはなるかなぁと。

 

この画像のとおり、切りっぱなしの裾から糸が噴出しています。これ、けっこう好みが分かれるとは思うんですが、僕は大好きですね。

 

完全な自画自賛ですが、この写真で履いている、ジンターラの飴色のブーツに糸がかかりまくっているところがツボです。

 

共感して頂ける方はぜひ。オススメです。

 

ちなみに、デニムを切りっぱなしにするやり方について興味がある方は、以下の記事を読んでみて下さい。きっと参考になります↓

 

【参考関連記事】

デニムを切りっぱなしにするのは超簡単ってマジ?

 

終わりに

 

ではでは、本日のお話は以上です。

 

初めて僕のブログに遊びに来て頂いた方も、いつも購読していただいている方も、最後までお読みいただきありがとうございます。

 

最後に、関連記事を紹介します。

 

以下の記事では、スキニーの丈の長さについて取り上げています。

 

なので、こちらもお読み頂ければ、より理解が深まるでしょう。

 

ぜひあわせてお読み下さい↓

 

【コレも読めば知識2倍に!? あわせて読みたい関連記事!】

【メンズ】スキニーの丈の長さはどうすれば?9分丈でくるぶしが見えれば良いの? - かすかすぴっぴ

 

また、スキニーだけでなく、デニム全般におけるサイズの選び方が気になる方はコチラへ↓

 

【参考関連記事】

デニムのサイズで失敗しないために必要なポイントはたったの2つって知ってた?

 

それでは、またお会いしましょう。