冗談抜きで家が建つほど服を買った俺のファッションブログ

かすかすぴっぴ

ファッション好きな方、どぞ

スニーカーで靴下が回る2つの原因と勝手にずれて脱げないようにする2つの対処法

スニーカーの中で靴下が回る原因と勝手にずれて脱げないようにする2つの対処法

 

f:id:kspippi:20180501155721j:plain

 

今日は『スニーカーで靴下が回る(脱げる)原因についてのお話』です。

 

それと『靴下が勝手にずれないようにするための対処法』を、

 

2つばかりご紹介します。

 

スニーカーを履いていて靴下が勝手にズレていくのは参りますよね。

 

この記事でその悩みを解決しましょう。

 

それでは続きをどうぞ。

 

スニーカーの中で靴下が回る原因は主に2つ

 

まずはスニーカーの中で靴下が脱げる原因についてです。

 

主な原因はたったの2つです。

 

それさえ覚えておけばOKです。

 

以下にそれぞれを書いていきます。

 

原因その1:靴下のサイズが合っていない事

 

靴下のサイズが合っていないと、

 

スニーカーの中で靴下が脱げやすくなります。

 

勝手にずれたり回ったりするのは、

 

これが1番多いです。

 

原因その2:靴下のゴムが伸びてしまっている事

 

次に多いのが『靴下のゴムが伸びている事』です。

 

靴下の履き口にはゴムが入っています。

 

靴下が脱げないようにするためです。

 

ゴムを入れる事で足首orくるぶしで固定されるようになっています。

 

なのでゴムが伸びると、固定力が弱まります。

 

結果、スニーカーの中で靴下が脱げやすくなるというワケです。

 

これは言わば『靴下の寿命』のようなものです。

 

スニーカーの中で靴下が勝手に脱げないようにするための2つの対処法

 

これでスニーカーの中で靴下が脱げる原因は分かりました。

 

次にその対処法について書いていきます。

 

対処法1:靴下のサイズを足の実寸に合わせる

 

靴下のサイズが合ってないと、

 

スニーカーの中で脱げやすくなりますよとお話ししました。

 

靴下のサイズを合わせる事で解決します。

 

まずこれが1つ目の対処法です。

 

サイズを合わせる方法は簡単です。

 

足の実寸に合わせれば良いんです。

 

ほとんどの靴下において、サイズ表記=足の実寸です。

 

22㎝の靴下なら、足の実寸が22㎝前後の人に合うように作られています。

 

そのためには自身の足の実寸を知る必要があります。

 

こちらは『正しい靴のサイズの選び方について、3つのポイントを書いてみた。 』という記事の中で詳しく解説しています。

 

良かったら読んでみて下さい。

 

対処法2:ゴムが丈夫な靴下を買うようにする

 

靴下のゴムが緩むと靴下が脱げやすくなるという話をしました。

 

この対処法は『あらかじめゴムが丈夫な靴下を買うようにする事』です。

 

ゴムの問題=靴下の寿命の問題です。

 

なので弱い靴下だとすぐにダメになります。

 

だからゴムが丈夫な靴下を買うように心がける事が大事です。

 

丈夫なやつは寿命が長いです。

 

すぐにゴムが弱まる事はありません。

 

なお、ゴムが丈夫な靴下については『オシャレな靴下が知りたいあなたに!おすすめのメンズブランド3選を紹介! - かすかすぴっぴ』という記事を読んでみて下さい。

 

オススメです。

 

終わりに:この記事のまとめ

 

これでお話は終わりです。

 

最後にこの記事のまとめといきましょう。

 

まずスニーカーの中で靴下が脱げやすくなる原因は、

 

  • 靴下のサイズが足に合っていない事
  • 靴下の履き口のゴムが弱くなっている事

 

…以上、2点でしたね。

 

次に対処法としては、

 

  • 足の実寸に合わせて靴下のサイズを選ぶようにする事
  • あらかじめゴムが丈夫な靴下を買う事

 

上記2点を挙げました。

 

ぜひ今後のお役に立てて下さい。

 

最後までありがとうございました。

 

またお会いしましょう。

 

靴下の長さはスニーカーの履き口に合わせるだけで上手くいくって話

スニーカーに合わせる靴下の長さは履き口に合わせよう

 

f:id:kspippi:20180501155823j:plain

 

今回は『スニーカーに合わせる靴下の長さ』のお話です。

 

スニーカーと靴下の長さが気になるメンズの皆さんに向けて書きました。

 

簡単です。

 

靴下の長さをスニーカーの履き口に合わせればOKなんです。

 

これからその理由をお話ししていきます。

 

なぜ靴下の長さをスニーカーの履き口に合わせるのか

 

なぜ靴下の長さをスニーカーの履き口に合わせるのか。

 

簡単です。

 

靴下の見える面積が小さくなるからです。

 

スニーカーから靴下が見えないようにした方が良いのはパンツの丈が関係している

 

スニーカーから靴下が見えないようにした方が良いです。

 

これはボトムスの長さと関係があります。

 

最近は短丈が主流です。

 

なのでパンツの裾から足首が見えやすいです。

 

革靴の場合は敢えて靴下を見せるテクニックがあります。

 

でもスニーカーの場合は別です。

 

なるべく靴下を見せず、足首を晒した方が良いです。

 

例えばこんな感じです↓

 

f:id:kspippi:20180123223417j:plain

 

このように素肌を見せることでバランスが整います。

 

ビームスなど大手セレクトショップのスタッフも実践しています。

 

基本はスニーカーソックス推奨

 

なので基本的にはスニーカーソックス推奨です。

 

スニーカーソックスとはくるぶしまでしか長さのない靴下の事です。

 

あの靴下を履けば自然と靴下とスニーカーの履き口が合います。

 

でもハイカットの場合は別です。

 

靴の中で脱げて怪我しちゃいます。

 

なのでハイカットスニーカーを履く時は普通の靴下でOKです。

 

これは例外と考えてください。

 

終わりに

 

大事な事なのでもう一度言います。

 

靴下の長さはスニーカーの履き口に合わせるようにしましょう。

 

スニーカーソックスを持ってない人は買うべきです。

 

靴下の長さひとつでガラッと印象は変わります。

 

オススメの靴下については『オシャレな靴下が知りたいあなたに!おすすめのメンズブランド3選を紹介』という記事を読んでみてください。

 

それでは今回はここまでとします。

 

最後までありがとうございました。

 

またお会いしましょう。

新卒社会人が使う腕時計の文字盤の色は白か黒が無難

新卒社会人が使う腕時計の文字盤の色は白か黒が無難

 

f:id:kspippi:20180501155908j:plain

 

今回は『新卒社会人が使う腕時計の色は白か黒が無難』って話をします。

 

新卒社会人で腕時計の文字盤の色に悩むあなたに向けた記事です。

 

ここから理由を話していきます。

 

なぜ新卒社会人が使う腕時計の文字盤の色は白か黒が良いのか

 

腕時計の文字盤の色は白か黒が基本だからです。

 

時計屋さんに行けば判ります。

 

商品の8割くらい、文字盤の色は白か黒です。

 

社会人、特に新卒のうちは無難な方が良いです。

 

その方が会社の印象が良くなります。

 

だから腕時計も無難なものにしておいた方が良いです。

 

腕時計の文字盤でより無難なのは黒色

 

腕時計の文字盤の色は黒か白が無難ですって話をしました。

 

特に人気があるのは黒色です。

 

理由は文字盤が見やすいからです。

 

白の文字盤だと、明るい場所では針が読みづらかったりします。

 

だから明るい所でも見やすい黒の文字盤を良しとする人が多いようです。

 

実際、通販サイトのランキングを見ると黒の文字盤人気が高いのが伺えます。

 

こういう点で黒の文字盤の腕時計の方がより無難と言えるでしょう。

 

腕時計の文字盤の色でゴールドはNG

 

新卒社会人で文字盤の色がゴールドの腕時計はNGです。

 

ゴールドの文字盤、好きな人は好きでしょう。

 

でも会社での印象は間違いなく悪いです。

 

怒られるか『金時計着けてきたヤツ』みたいに、

 

しょうもないイジられ方をするのがオチです。

 

会社は個性など求めていません。

 

腕時計ひとつで浮くのはハッキリ言って損です。

 

だから無難な白か黒色の文字盤にしときましょう。

 

終わりに

 

新卒社会人が使う腕時計の文字盤の色は、

 

黒か白が無難ってお話でした。

 

人気があって、より無難なのは黒の文字盤ともお話ししましたね。

 

なので時計の事が全然わからない場合は、黒の文字盤の時計を選んでおくのが良いです。

 

では、今回のお話はここまでです。

 

最後までありがとうございました。

 

新卒社会人が腕時計をしないのはマナー違反・非常識と思われても仕方がないって話

新卒社会人が腕時計をしないのはマナー違反・非常識と言われても仕方ない

 

f:id:kspippi:20180501155946j:plain

 

 

今日は新卒社会人の皆さんに『地べた這いつくばってでも腕時計はするべき』って話をします。

 

「春から新社会人。時計なんて興味ないけど、やっぱり時計なしはヤバい?」

 

こんな風に考えているあなたに向けて書いた記事です。

 

社会人で腕時計をしないのはヤバいです。

 

ましてや『持ってない』なんてあり得ません。

 

新卒社会人ならなおの事です。

 

新卒社会人が腕時計をしないといけないのは非常識と思われないようにするため

 

新卒社会人が腕時計をしないといけないのは、

 

職場でマナー違反・非常識と思われるのを防ぐためです。

 

いまだに頭のカタい人は多いです。

 

「社会人で腕時計しないなんて…。君さぁ?」

 

などとドヤ顔で高説垂れてくるおじさんがたくさんいます。

 

僕が務めていた会社にもそういう人がいました。

 

かくいう僕も新卒の頃にそういう注意を受けた事があります。

 

それからしばらく飲み会などでネタにされました。

 

「腕時計をつけてなかった新卒の~君」

 

みたいな感じです。

 

新卒の頃はなるべく職場での心象を良くしておくべきです。

 

今後の社会人生活の難易度が大きく変わります。

 

「時計ひとつで大げさな…」

 

と思うかもしれません。

 

でもマジです。

 

だから新卒のみなさん、腕時計をつけましょう。

 

社外でも腕時計なしは不利になりやすい

 

ここからは営業職の人向けです。

 

社外でも腕時計なしは不利になりやすいです。

 

取引先からの印象が悪化するかも知れないからです。

 

社内だけでなく、もちろん社外にも腕時計なしをディスる人はいます。

 

そういう人に当たったら最悪です。

 

腕時計をしてないってだけで印象ダウンです。

 

あなたの業績に影響があるかも知れません。

 

ここで例を挙げます。

 

スーツ着用の仕事でスニーカーを履いていくのは明らかおかしいですよね。

 

社会人で腕時計をしないのはそれと同じくらいおかしい。

 

と考えている人が一定数いるってことです。

 

だから新卒社会人のみなさん、地べた這ってでも腕時計はするようにしましょう。

 

終わりに

 

僕自身は腕時計はしなくても良いって思ってます。

 

今日び時間の確認などスマホで充分です。

 

それと会社によっては許されるでしょう。

 

例えば私服通勤のベンチャーなどです。

 

でもスーツ着用の仕事なら腕時計は必要です。

 

これまでお話ししてきたとおりです。

 

未だに腕時計なしを良しとしない勢力がいるためですね。

 

というわけで、新卒社会人のみなさん。

 

新卒研修までに腕時計を調達しましょう。

 

ではでは、今回はここまでです。

 

最後までありがとうございました。

大学の入学式に派手で明るい髪色+ピアスで行くのはアリ?染めている男子はどれくらいいるの?

大学の入学式に派手で明るい髪色で行くのはアリなのか

 

f:id:kspippi:20180122154012j:plain

 

今回は『大学の入学式に派手で明るい髪色で行くのはアリかナシか』って話をします。

 

「大学の入学式に明るい髪色で行ってもOK…?」

 

「金髪にしようと思ってけど入学式イケるかコレ」

 

と心配な男子に向けて書きました。

 

はっきり言います。

 

大学の入学式に派手で明るい髪色で行くのは全然アリです。

 

大学の入学式には派手で明るい髪色の男子がけっこういる

 

大学の入学式には派手髪男子がけっこういます。

 

金髪はもちろん、グレーとかもいます。

 

何なら全頭銀髪もいます。

 

そういう派手で明るい髪型の男子が、

 

大学の入学式では全体の4~6割くらい見られます。

 

ほぼ半数です。

 

もちろん大学によって人数は変わってきます。

 

医療系とかは少ない印象です。

 

多いのは私立で、さらにマンモス大学ほど派手髪男子は増加します。

 

大学の入学式で派手髪でも全然浮かないからウィッグは必要ない

 

だからあなたが多少髪を明るくしようが問題ありません。

 

別に変な目で見られたりとか、後ろ指さされたりとかしないです。

 

明らか場違いみたいにはなりません。

 

だから派手で明るい髪色で行きたい人は、

 

それで大学の入学式に突撃してOKです。

 

何回髪をブリーチしようが良いんです。

 

それであなたの存在が浮くことはないです。

 

もちろんウィッグとかでごまかす必要もありません。

 

大学の入学式でもピアスを外す必要はない

 

それとピアスについても触れておきます。

 

こっちも髪色と一緒です。

 

たとえ大学の入学式だろうが、ピアスを外す必要はありません。

 

すでに空けている人はそのままでOKです。

 

別に透明ピアスとかしなくて良いです。

 

いつも着けているやつで問題ありません。

 

大学の入学式でも、ピアス男子はたくさんいます。

 

だからあなたが浮く事はないです。

 

終わりに

 

せっかくの大学の入学式です。

 

これから大学生になるのに、身なりを変える必要なんてありません(変えたい人は別)。

 

黒髪短髪ピアスなしにしないといけないのは、就活の時だけです。

 

ではでは、今回はここまでとします。

 

最後までありがとうございました。