冗談抜きで家が建つほど服を買った俺のファッションブログ

かすかすぴっぴ

ファッション好きな方、どぞ

サマーニットは真夏は暑い?時期はいつがおすすめ?

サマーニットは真夏に着るにはちょっと暑い?

 

f:id:kspippi:20170502172440p:plain

 

こんにちは、kspippiです。

 

今回はサマーニットについてのお話です。

 

真夏に着るには暑いのか、それと時期はいつがおすすめなのか。この辺をちょっとお話ししていきたいなと思います。

 

ではでは、早速いってみましょう!

 

サマーニットは暑い!

 

いきなり結論から言っちゃいますと、真夏にサマーニットを着るのは暑いです。

 

それもかなり暑いですよ。真夏に着ようものなら、マジで地獄を見ること間違いなしです…。

 

これは、サマーニットの素材がコットンだろうがリネンだろうが変わりません。さらに言えば、半袖だったとしても、結果はほとんど変わらないと思って下さい。

 

 

特に、8月に入ってからは完全にアウトですね。連日30度を超える気温の中、耐える根性があればまた話は変わってくるのでしょうが、そうそう無理をして着る人なんていないでしょう。

 

ちなみに僕は無理でした。インナーをタンクトップにしても、短パン+サンダルにしても、やはり真夏の猛暑には勝てませんでした。

 

なのであなたも、真夏に着るのは諦めた方が良いと思います。

 

時期はいつがおすすめなの?

 

じゃあどの時期に着るのが良いの…って話なんですが、これは5月中旬〜7月初旬くらいまでがベストです。

 

この期間中の気温は、だいたい20度台で安定しています。そして、それくらいの温度であれば、サマーニットを快適に着る事が出来るんですね。

 

実際、ファッションアプリの「WEAR」や、インスタグラムなんかでも、同時期にサマーニットのコーデを上げている人が多いようです。

 

それと、街でも着てる人をたくさん見かけますから、充分な目安にはなると思います。

 

終わりに

 

もう間もなくサマーニットを解禁できる時期に差し掛かっていますし、興味がある人は、今のうちにサマーニットを探しておいた方が良いでしょう。

 

そして真夏になるまで、存分にサマーニット生活を楽しんで下さい。

 

…ではでは、今回のお話は以上です。

 

またお会いしましょう。

 

NIKEのシャワーサンダルで組むメンズコーディネート3選!

NIKEのシャワーサンダルを使ったメンズコーディネートを紹介!

 

f:id:kspippi:20170501145203p:plain

 

こんにちは、kspippiです。

 

GWに突入し、本格的に暖かくなってきましたし、もう間もなくサンダルを履けそうですよね?

 

そこで今回、メンズのみなさんに向けて、2017年夏に大流行確実なシャワーサンダルを使ったコーディネートを、いくつか紹介したいと思います。

 

「今年はシャワーサンダルにチャレンジしたい!」

 

「でもコーディネートをどうすれば良いのか分かんない…」

 

とお悩みだった方は、参考にして頂けると幸いです。

 

…それでは、さっそくいってみましょう!

 

シャワーサンダルで組む、おすすめのメンズコーデ5選!

 

今回はシャワーサンダルを使ったコーディネートを、3つ紹介することにしました。

 

これからお見せするものは、完全に僕の独断で選んでいるため、多少の偏りがあるかも知れません。

 

ただ、それでもみなさんの参考になれば嬉しいです…。

 

ではでは、ご覧下さい!

 

セットアップ×NIKEのシャワーサンダル

 

f:id:kspippi:20170501145227j:plain

画像引用:http://wear.jp/

 

セットアップにシャワーサンダルを合わせたコーディネート。

 

あくまでメインはセットアップで、ハズしとしてシャワーサンダルを使っているのが分かりますね。

 

この感じだと、足元にはスニーカーを持ってきそうですが、敢えてシャワーサンダルを使うのが今年らしいです。

 

まぁ、この格好だと真夏は厳しいでしょうが、ジャケットの素材をリネンにしたり、パンツをハーフパンツにするなど、工夫次第でコーディネートの印象を崩さず、季節感も出す事ができます。

 

そういう意味では、比較的自由度が高く、挑戦しやすいと言えるのではないでしょうか。

 

セットアップ×NIKEのシャワーサンダル 2

 

f:id:kspippi:20170501145242j:plain

画像引用:http://wear.jp/


こちらもセットアップですが、一枚目の方とはまた違ったコーディネートです。

 

夏らしいリラックス感ある素材に、ゆったりとしたシルエット。パンツの丈も今っぽくて良いですね。

 

さらに足元はシャワーサンダルで、徹底したユルさを感じます。

 

でも気が抜けすぎていないのは、セットアップのお陰なんでしょうね。

 

こうして見ると、シャワーサンダルは何かのハズし的に使うのが良さそうです。

 

モード×NIKEのシャワーサンダル

 

f:id:kspippi:20170501145259j:plain

画像引用:http://wear.jp/

 

全身を黒で統一した、モードライクなコーディネート。

 

オールブラックだとどうしてもコーディネートの印象が重たくなりがちですが、シャワーサンダルを使うことで軽やかな印象に。

 

また、こうしたコーディネートにすることで、良い意味でシャワーサンダルのラフさが薄れているように思います。

 

普通に履けば便所サンダルと思われそうなシャワーサンダルが、一気にオシャレアイテムに見えますもんね。笑

 

さらにハットとガチャベルトを添えて、オシャレ度がグンと上がっています。fashionsnap.comさん辺りに載ってそうな感じ。

 

とにかくオシャレが好きな人にはぜひ試してもらいたいコーディネートです。

 

終わりに

 

以上、NIKEのシャワーサンダルを使ったコーディネートを、3つ紹介させて頂きました。

 

ひとまず今回は3つだけの紹介となりましたが、今後も参考になりそうなコーディネートがあれば、こちらに追記していきますね!

 

…ではでは、今日のお話は以上です。

 

またお会いしましょう!

 

シャワーサンダルは2017年夏も流行確実!おすすめのブランドを5つまとめてみた!

2017年も流行確実なシャワーサンダル!

 

f:id:kspippi:20170426124542j:plain

画像引用:muymia.com

 

こんにちは、kspippiです。

 

シャワーサンダルは昨年に引き続き、2017年夏も流行確実なアイテム。

 

コレクションにおいて、多くのブランドがルックに採用していた事から、トレンド化は間違いないと思います。

 

なので、ファッション好きなあなたにとって、マストアイテムになること間違いなしですね!

 

で、この記事では、

 

「2017年夏にシャワーサンダルを買うなら、どこのブランドがおすすめか」

 

ここに焦点を当ててお話をしていきます。

 

なので、

 

「シャワーサンダルが欲しいんだけど、どこのブランドのやつにしよっかな?」

 

…とお悩みのあなたにとっては、きっとお役に立つ内容になるかと思います。

 

ではでは、さっそくいってみましょ〜!

 

2017年夏にシャワーサンダルを買うなら、以下5つのブランドがおすすめ!

 

僕が思うに、2017年夏にシャワーサンダルを買うとしたら、以下のブランドは外せません。

 

NIKE

 

f:id:kspippi:20170426130613p:plain

 

 

シャワーサンダルと聞いて、まず思い浮かぶのはNIKEではないでしょうか。

 

昨年はNIKEのシャワーサンダルを履いている人をしょっちゅう見かけましたし、あなたにとっても印象が強いと思います。

 

ちなみに、NIKEシャワーサンダルのモデル名はペナッシですね。その中でカラーバリエーションがあったり、若干仕様が違ったりと、いろんな人の好みに合うようになっているため、選び易いと思います!

 

値段もそんなに高くないですし、お金的な意味でも手に入れやすいです。ちなみに金額はだいたい5000円ちょい。一日働けば余裕で買えますね。

 

あなたが「とりあえずシャワーサンダルを……」とお考えであれば、NIKEのシャワーサンダルを買っておけばまず間違いはありません。

 

ではここで、実際のコーディネート例を紹介します。詳しくは以下の記事をお読みください↓

 

【参考記事】

NIKEのシャワーサンダルで組むコーディネート3選!

 

また、NIKEベナッシの人気色について知りたい方は、以下の記事が参考になると思います。

 

【参考記事】

NIKEべナッシの人気色!みんなが選んだ3つのカラー!

 

adidas

 

f:id:kspippi:20170426130652p:plain

 

NIKEと同じくらいユーザーが多いのがadidasです。去年はほんと、シャワーサンダルに関しては、NIKEかadidasの2トップって感じでしたからね。

 

こちらもNIKEと同様、バリエーションが豊富です。adidasではお馴染み3本線のやつや、3つ葉マークの物なんかが代表的ですかね。

 

これは個人的な印象ですが、adidasのシャワーサンダル「アディレッタ」は、モードなスタイリングに合いそうです。

 

Y−3のスニーカーがモード系の人たちに好まれているのを考えると、自然と納得できるんじゃないかなと思います。

 

VANS

 

f:id:kspippi:20170426130730j:plain

 

昨年はほっとんど見ませんでしたが、今年はVANSがアツいかも知れません。

 

やはり流行を意識してか、今年から急にシャワーサンダルのラインナップが増えたんですよ。

 

VANSロゴのやつはもちろん、このブランドならではの市松模様を採用するなど、adidasやNIKEと比べてデザイン性が豊かだと思います。

 

現状まだまだ使っている人は少ないですが、今後は人気が出る可能性があります

 

「NIKEやadidasはみんな履いてるからなぁ…」

 

とお考えの方、いかがでしょうか。

 

HENRY&HENRY

 

f:id:kspippi:20170426130752j:plain

 

じわじわ注目を集めているHENRY&HENRY。なんと、現段階(2017年4月26日時点)ですでにZOZOTOWNではサイズ・カラー欠けが始まっています。

 

ここはイタリア発のブランドで、国内ではアメリカンラグシーなどのセレクトショップで取り扱いがあります。

 

NIKEやadidasがカラフルでポップなデザインなのに対し、このHENRY&HENRYはミニマムな感じが特徴的。

 

基本的に単色か2色でデザインがされていて、シャワーサンダルでありながら、イタリアっぽいオトナな雰囲気です。

 

なんかレストランとかにも履いていけそうな佇まいです。笑

 

なので、

 

「シャワーサンダルは少しラフすぎるかな…」

 

なんてお考えのあなたにはピッタリではないでしょうか。 

 

island slipper(アイランドスリッパ)

 

f:id:kspippi:20170426130811p:plain

 

サンダルブランドとしては、あまりにも有名なisland slipper。例えばビルケンシュトックのように、固定のファンが多いです。

 

island slipper=トング型のビーサン……のイメージですが、実はシャワーサンダルも出しています。

 

で、ここのシャワーサンダルがイケてるんですよまた!

 

素材にレザーを使い、余計な装飾を削ぎ落としたミニマムなデザイン。オトナ〜な雰囲気で、見た目の格好良さはもちろんの事、ちゃんと機能面も考えられているのが素敵です。

 

アッパーは表革で作られているんですが、インソールにスウェードが使われているため、クッション性は抜群。レザーサンダル特有のしんどさがなく、長時間歩いても苦になりません。

 

その分すこし値段は張りますが、高級志向なあなたにはぜひ手にしてもらいたいですね。

 

終わりに

 

さてさて、今回お話ししたブランドを大きく分けると、以下のように言えると思います。

 

【スポーツテイストでポップな物が欲しいなら】

 

  • NIKE
  • adidas
  • VANS

 

【オトナっぽいシャワーサンダルが欲しいなら】

 

  • HENRY&HENRY
  • island slipper

 

この辺りは好みだと思いますので、どれをチェックするかはあなたの趣味にお任せします。

 

ではでは、今日はこの辺で。

 

またお会いしましょう!

 

【最新のサンダル事情を知りたいあなたは以下の記事をチェック!】

【サンダル×靴下コーデ2017年】メンズはこの2パターンを押さえよう!

シャワーサンダルだけじゃない!?ストラップサンダルも流行確実!!おさえるべきブランドはこの3つだ!

 

Tシャツの人気ブランド、メンズ編!おしゃれで安い丈夫な無地Tならココ!

メンズに人気なTシャツブランドとは?

 

f:id:kspippi:20170425150545j:plain

 

こんにちは、kspippiです。

 

今日はですね、メンズに人気のあるTシャツブランドについてお話ししてみようと思います。

 

そしてさらに、こんな条件も付け加えてみました。

 

  • オシャレ
  • 安い
  • 無地
  • 丈夫

 

…とまぁこのように、かなーり限定させてもらいました。笑

 

なので今回は、

 

「メンズに人気があって、オシャレで安く丈夫な無地Tシャツを出しているブランドの紹介」

 

という内容ですね。

 

興味がある方は、ぜひ最後までお付き合い頂ければと思います!

 

…ではでは、早速いってみましょう!

 

メンズに人気のある、2つのTシャツブランド!

Hanes(ヘインズ)

 

f:id:kspippi:20170425150619p:plain

 

まず紹介したいのはHanes(ヘインズ)です。

 

ココは創業から100年以上の歴史を持つブランドで、超が付くほどの老舗。いまや「Tシャツブランドの代名詞」と言っても過言ではありません。

 

アメリカ発祥のHanesですが、日本でもかなり人気があり、大手セレクトショップや百貨店など、さまざまな所で取り扱われています。

 

おすすめはJapanFit!

 

f:id:kspippi:20170425150639p:plain

 

Hanesには無数のラインナップがあります。そしてその多くは、マジで普通のTシャツ……って感じなので、正直あまりオシャレ感はありません。

 

アメリカではその辺のスーパーマーケットで売られているくらいですから、この際「オシャレとは無縁」と言っても問題ないと思います。

 

…にもかかわらず、僕がHanesのTシャツを「オシャレで安い」という条件下で紹介しているのは、JapanFitというラインがあるためです。

 

Hanes JapanFitって?

 

Japan Fitとは、日本人向けに考えられた、Hanesオリジナルレーベルの事です。

 

本来アメリカ規格のHanesですが、こちらは日本人に合わせて作られています。だからサイズ感が良くて、着用時のシルエットが綺麗なんですね。

 

さらにVネックタイプ、クルーネックタイプと種類があり、後者においてはポケットの有無まで選べるのが嬉しいです。

 

このように、Hanes Japan Fitの製品は、「現代のTシャツに求められるオシャレ要素」をきっちり押さえているんですね。マジで抜け目がありません。

 

無地オンリー!

 

Hanes Japan Fitには、無地のTシャツしかありません。

 

さらに、カラーバリエーションもたったの3色で、徹底してシンプルさを貫いているように思えます。

 

だから無地Tが欲しいあなたには、ピッタリかと思います。

 

値段は3000円ほど!

 

価格は比較的お安めで、3000円ほどで買えちゃいます。

 

「Tシャツに3000円…」と感じた方がいらっしゃるかも知れませんが、

 

よくセレクトショップで見るような、平気で1枚7000円とか10000円するTシャツに比べると、かなり良心的ではないでしょうか。笑

 

それに、この値段にしては質が良くて丈夫です。だから1度洗っただけで形が崩れた……なんて事は起こりませんし、洗濯時の心配はいりません。

 

実際に僕は、ここのTシャツを3枚ほど持ってますが、すべて2年以上着れています。

 

そして今年も着ていますが、何の問題も感じません。

 

ここら辺の気を遣わなくて良いのも、Hanes製品の魅力の1つかなと思います。 

 

久米繊維

 

f:id:kspippi:20170425150705p:plain

 

先ほどのHanesがアメリカ発祥だったのに対し、こちらの久米繊維というブランドは日本のブランドです。 

 

1935年に創業して以来、ずっと「国産無地Tシャツ」にこだわり続けています。よく国産を謳うブランドはありますが、ココは歴史が長い分、よりガチな感じです。

 

もっとも、Hanesほどメジャーなブランドではありませんが、それでも一定の人気はあります。

 

特にオシャレ好きな方に支持されていて、そのぶん信頼度は高いでしょう。

 

カラーバリエーションが豊富!

 

形が綺麗・無地のTシャツという条件はHanes Japan Fitと共通しますが、カラーバリエーションにおいては圧倒的に久米繊維に軍配が上がります。

 

色の種類が豊富で、白や黒などはもちろん、イエローなどのあまり見ない色などもラインナップされています。

 

なので、「色を選びたい!」という方にとっては大きなメリットでしょう。

 

シルエットが今っぽい!

 

久米繊維のTシャツには、今っぽいシルエットの物があります。

 

例えばビッグTなどでしょうか。単にオーバーサイズというワケではなく、そういうシルエットになるように、明らかに計算されているんですね。

 

このように、トレンドに沿ったTシャツを出しているのも、久米繊維の魅力のひとつでしょう。

 

値段は2500円〜

 

久米繊維のTシャツは、2500円くらいから販売されています。

 

中には5000円や10000円ほどする物がありますが、値段の安さにこだわるのであれば、2000円台のヤツで充分でしょう。

 

それでも国産なのは変わらないですし、充分すぎる程に使えます。正直コスパが良すぎですからね。笑

 

終わりに

 

以上、2つのブランドを紹介させて頂きました。

 

どちらも素敵なTシャツを出しているので、いちどチェックしてみられてはいかがでしょうか↓

 

【Hanes Japan Fitの詳細はコチラ】

 

 

【久米繊維の詳細はコチラ】

 

 

それでは、今回のお話は以上です。

 

またお会いしましょう。

 

【参考関連記事】

ファミマ無印のTシャツを買ったので、出来るだけ詳細にレビューしてみた!

 

夏でも長袖シャツを着たい!涼しく見せるための3つのポイントとは?

夏でも長袖シャツを着たい!!

 

f:id:kspippi:20170423173958j:plain

 

こんにちは、kspippiです。

 

今日は夏でも長袖シャツを着たい…とお考えのあなたに向けて、お話ししていきたいと思います。

 

夏に長袖を着ること自体、少々ハードルが高いと思われがちですが、今回お伝えする3つのポイントさえ意識すれば、実はそんなに難しくはありません。

 

夏に長袖を着るメリットって!?

 

本題に入る前に、少しばかり「夏に長袖を着るメリット」についてお話ししておこうと思います。

 

夏に長袖なんて…と、まずデメリットが思い浮かびそうなものですが、実は多くのメリットがあるんですよね。

 

なので、ぜひこの機会にそれを知ってもらえたらと思います。

 

日焼け対策になる!

 

まず紹介したいのが、日焼け対策になるってことです。

 

半袖やノースリーブだと、どうしても焼けちゃいますからね。たとえ日焼け止めを塗っていたとしても、完全には防げません。

 

しかし、長袖を着て肌を隠すことで、完璧ではないにしろ直射日光をシャットアウトできます。

 

最近は男性の方でも日焼けを嫌がる人が増えてきてますし、そういう方にとっては大きなメリットになるのではないでしょうか。

 

室内で寒くない!

 

夏になると、いろんな施設が冷房をガンガンに効かせますよね?

 

お店であったり、オフィスであったり、電車などの公共機関であったり。あなたにも、あまりにクーラーが効きすぎてて寒いと思った経験があると思います。

 

そんな時でも、長袖を着ていれば寒い思いをせずに済みます。なので、夏場とくに室内にいることが多い方にとっては、ここも嬉しいポイントでしょう。

 

寒い地域で大活躍!

 

あなたの住まう地域によっては関係のないことですが、寒い地域においては、夏場でも長袖が必須です。

 

例えば北海道。札幌における8月の平均気温はだいたい20度前後であり、夜になると10度台になります。

 

この気温での半袖は、けっこう厳しいですよね。なので、自然と長袖が必要になるわけです。

 

仮にあなたが、夏に北海道旅行などを考えている場合、長袖は持って行った方が良いでしょう。

 

…ではでは、夏に長袖を着るメリットについては以上です。

 

ここからはいよいよ、夏に長袖を上手に着るためのポイントについてお話ししていきたいと思います。

 

ぜひ続きをお楽しみください!

 

夏に長袖シャツを上手に着るために! 3つのポイントをご紹介!

 

まず、夏に長袖シャツを着るのに大事な考え方として、

 

「いかに涼しく見せるか」

 

ということを意識しなければなりません。

 

ただ漠然と長袖シャツを着ても、着ている本人はもちろん、周りから見ても暑苦しいと思われてしまいますからね…。

 

「あの人めっちゃあつそー……」

 

なんて後ろ指差されたら辛いですよね。笑 なので、やっぱり清涼感の演出を意識することは大事なんです。

 

じゃあ、どのようにして涼しく見せるかと言いますと、

 

実は以下3つのポイントさえ押さえれば、カンタンに攻略する事が出来るんです。

 

  1. 薄い素材のシャツを着る
  2. 袖をロールアップする
  3. ショートパンツやサンダルを使うなど、下半身で調整する

 

とりあえず箇条書きでお伝えしましたが、ここからは上記3つのポイントについて、ひとつひとつ解説していきたいと思います。

 

薄い素材のシャツを着よう!

 

一口に長袖シャツと言っても、その素材はさまざまです。

 

よくあるコットン生地のやつから、ネルシャツみたいなウールのやつまで、いろんな物がありますよね。

 

そして、そんな数ある素材の中でも、夏にピッタリなのはやはりリネン素材です。

 

なので、夏に長袖シャツを着る場合、基本的にはリネン素材のシャツを選べば良いという事になります。例えばこういうヤツですね↓

 

f:id:kspippi:20170423174504p:plain

 

いかがでしょう。こうして畳まれているだけでも、なんだか涼しさを感じませんか?笑

 

リネン素材ってどんな素材? 

 

リネン素材とは、要は麻のことです。ちなみにwikiでは以下のように定義されています。

 

一般には薄地のさらりとした丈夫で吸湿性がある織物をさし、光沢がある。素地の色は白か淡い黄色、「麦わら色」「象牙色」などと形容される。夏物の衣服のほか、敷布・テーブルクロス・ハンカチ・レース地など広い用途を持つ。

 

引用:Wikipediaより

 

この文にあるとおり、リネンは吸収性に優れています。さらに通気性も高いので、暑い夏にはピッタリの素材というワケですな。

 

また、手触りがサラッとしているのもポイントです。

 

夏は汗をいっぱいかきますから、服が体にへばりついて、気持ち悪い思いをしやすいですよね。

 

でもリネン素材なら、そんなにベタベタしないんですよ。なので、通気性や吸収性が優れているばかりでなく、着心地も良いというワケですな。

 

加えて、夏にリネンの長袖シャツを着るのであれば、麻100%の物がオススメです。

 

一口にリネンと言えども、他の素材が混じっている場合があります。例えばシルクとの混合型なんかがありますが、ああいった物は純リネンに比べて通気性・吸収性が悪く、夏に着るには暑いんですね。

 

しかし麻100%であれば、本来の吸収性・通気性が余すことなく発揮されます。なので、暑い夏にも問題なく使えるワケですな。

 

だから、たとえ真夏であろうとめちゃくちゃ暑いなんて事にはならないですし、周りから見ても「あの人あつそー……」と思われることはないでしょう。

 

なお、僕はよく真夏にリネンシャツを着ますが、今まで特に問題を感じたことはありません。そりゃあTシャツ1枚よりは少々暑いですが、個人的には許容の範囲内です。

 

僕がおすすめしたいリネンシャツ!

 

せっかくなので、ここで僕がオススメしたいリネンシャツを紹介しておきます。

 

以下は「Vincen et Mireille」というブランドのリネンシャツです。さすが60年以上継続しているフランスの老舗ブランドだけあって、モノは確かですね。

 

リネンと言えばやはりフランス。価値の高いヴィンテージリネンなんかも、フレンチ系ばかりですからね。

 

興味がある方は、いちど覗いてみて下さい↓

 

袖をロールアップしよう!

 

これは誰でも思いつくでしょうが、袖をロールアップするのも、夏に長袖シャツを着る上では重要なテクニックです。

 

ちなみにロールアップする回数は問いません。パンツの場合だと、ロールアップは1〜2回がベストなどと言われますが、シャツの袖に関しては適当で良いと思います。

 

むしろ、無造作にぐしゃぐしゃ〜とロールアップして、少し乱暴にたくし上げるくらいの方が、男らしくて格好良いと思いますね。笑

 

さらにブレスレットや時計など、手首に着けるアクセサリーを見せてやると、オシャレ度が上がって良いでしょう↓

 

f:id:kspippi:20170423174529p:plain

 

例えば上記画像のように、ブレスを盛り盛りにするのも良いですね。

 

無造作にたくし上げられたシャツの袖から覗く豪快なブレスレット。なんだか海外セレブ感があってイカしてると思います。まるでジョニーデップのような。

 

もっとも、これは賛否両論こそあると思いますが、ブレスを見せつけるのは夏にしか出来ない事です。もし興味があれば、ぜひ挑戦してみて下さい。

 

ただしブレス盛り盛りは、女子ウケの保証は出来ません。オシャレ好きな子なら比較的受け入れてもらいやすいですが、ダメな人はまじで拒否反応すごいですからね。

 

ショートパンツやサンダルを使うなど、下半身で調整する

 

f:id:kspippi:20170423174545p:plain

 

直接シャツに関係する事はありませんが、下半身で調整するのも大事なポイントです。

 

例えばショートパンツを履けば、足の露出度が上がりますよね。そこで視覚的な涼しさが生まれ、例え上が長袖だったとしても、不思議と暑そうには見えなくなります。

 

また、上記画像のように、フルレングスや9部丈のパンツを穿くにしても、サンダルを履く事で涼しく見せることができます。

 

それに足元が素足な分、通気性が良くなって熱気がこもらないため、着用している側もけっこう涼しいです。

 

このように、夏に長袖シャツを着る場合、下半身に何を持ってくるかで全体の印象が変わりますし、体感する暑さも異なります。

 

コレはかなり重要な事ですから、今年の夏はぜひ意識してみて下さい。

 

まとめ

 

…ではでは、最後にまとめに入りましょう。

 

夏でも長袖シャツを着るためには、

 

「いかに涼しく見せるか」

 

を考える必要があり、

 

そのためのテクニックとして、

 

  • 薄い素材のシャツを着ること
  • 袖をロールアップすること
  • 下半身でバランスを取ること

 

上記の3つが有効です!

 

…以上でお話はおしまいです。

 

今後もいろいろと記事を書いていきますので、宜しくお願いします。

 

またお会いしましょう。